知事メッセージ更新『緊急事態宣言発出!感染対策徹底要請!』
- 詳細
- 公開日:2021年08月20日(金)16:34
- 参照数: 665
兵庫県において緊急事態宣言が発出されました。病床使用率は約6割に迫るなど拡大が続いている状況を踏まえ、知事メッセージが更新されましたのでお知らせします。詳しくは、下のリンクよりご確認ください。
⇒知事メッセージ更新『緊急事態宣言発出!感染対策徹底要請!』
兵庫県において緊急事態宣言が発出されました。病床使用率は約6割に迫るなど拡大が続いている状況を踏まえ、知事メッセージが更新されましたのでお知らせします。詳しくは、下のリンクよりご確認ください。
⇒知事メッセージ更新『緊急事態宣言発出!感染対策徹底要請!』
兵庫県の新規感染者数は急増しており、今後の感染拡大を防止するため、まん延防止等重点措置実施区域が拡大されました。このまま拡大が続けば医療ひっ迫にも繋がりかねない状況を踏まえ、知事メッセージが更新されましたのでお知らせします。詳しくは下のリンクよりご確認ください。
令和3年8月3日(火)小野市役所特別会議室において、近畿・全国大会出場者への市長激励会が行われました。
本校からは、合計12名の生徒が参加し、近畿・全国大会に向けた決意表明をしました。市長からは、「近畿・全国大会に出場できることを誇りに思い、悔いのないように頑張ってください」と激励の言葉をいただきました。
【近畿・全国大会出場種目】
1 近畿大会
・陸上 女子100mH
・硬式テニス女子シングルス
・柔道女子48kg級
・柔道女子63kg級
2 全国大会
・柔道女子 団体戦
・柔道男子 団体戦
・柔道女子70kg級
・柔道男子73kg級
・柔道男子81kg級
・柔道男子90kg超級
![]() |
7月25日~7月26日に実施された『兵庫県中学校総合体育大会』に本校から東播地区の代表として
柔道競技、サッカー競技、陸上競技、ソフトテニス競技、水泳競技、テニス(硬式)競技に出場しました。
詳しくは、リンクよりご確認ください。あたたかい応援ありがとうございました。
この7月10日(土)・11日(日)に東播地区の各会場で、東播総体が実施されました。
本校からも陸上競技(男女)、サッカー競技(男)、柔道競技(男女)、ソフトテニス競技(男女)、
バレーボール競技(男)、卓球競技(男女)、水泳競技(男女)の各種目に出場しました。
本年度も市総体と同様に各種目において新型コロナウィルス感染拡大予防対策をしての
開催となりましたが、無事終えることができました。応援ありがとうございました。
本校の東播総体の結果については、下のリンクより確認することができます。
☆7月11日(日)・7月13日(火)の新聞(神戸新聞)に掲載された
東播総体に関する小野中学校の記事について紹介します。
⇒ 新聞記事の紹介
☆7月10日(土)の新聞(神戸新聞)に小野まつり『うちわコンテスト』の
記事が掲載されましたので紹介します。
本年度の小野まつり『うちわコンテスト』では本校生徒が大賞に輝きました。